ベジタリアンの中でも
完全菜食主義をヴィーガンと言います。
乳製品や卵など動物性のものを一切摂らない
ひとつの食のジャンル(生活スタイル)。
わたしはそういう認識でしたが
そうではなかったんだなーとはじめて知りました。
わたしは知らなかったヴィーガンの側面。
シェアさせてください^^
ヴィーガンは気候変動などの環境問題や
社会問題に警鐘を鳴らしているのです。
世界中に広がりつつあるヴィーガンというワード。
それでも”健康志向の人たちのちょっと特別なスタイル”
そういうイメージが強くないですか。
そうではない側面をあっちゃんが
すごーくわかりやすく解説してくれています。
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=CBz76aGCDPo
__________
ぜひぜひ動画をご覧いただきたいのですが、
少しまとめると・・・
(動画より抜粋)
畜産業が環境問題に大きな影響を与えているのに
畜産業のダークサイドは報道されない。
だけど地球に大きな負荷をかけている。
でも農業って地球にいいでしょ?って
思っちゃうよね。
それが大きな誤解を生んでいる。
温室効果ガスの18%を生み出しているのが畜産業。
CO2排出でイメージしやすい自動車産業より多いのです!
中南米で森林が減っている。
ブラジルアマゾンの70%の森林が消滅。
これは畜産業のため。
牛肉を作るために農地を得て、
今やブラジルは世界一の牛肉輸出国に。
そしてこの膨れ上がった畜産業が
飢餓を生んでいる。
地球上の9人にひとりが飢餓。
だけど穀物の生産量は足りている。
だけど飢えている人たちに
その穀物は届かない。
その穀物は牛に届く。
そしてその牛は裕福な人に届く。
だから飢えが止まらない。。。
つまり分配していないのは豊かな人たち。
もっと美味しいお肉をいつでも食べられるようにと
やってきた結果が地球に負荷をかけて
飢える人を生んでいる。
大量消費のための大量供給・・・
ヴィーガンは健康的なニッチな人たちの
特別なスタイルじゃないよ。
みんなでちょっとだけ、
ほんのちょっとだけ、
考えていこうよ!
_________
というあっちゃんの愛がたっぷり伝わる
ヴィーガン解説。
内容はもっともっと深いし
聞きやすいしわかりやすいですよ^^
まずは「知る」ことができるおすすめ動画です。
ヴィーガンって?
![](https://iroha-kumi.com/wp-content/uploads/2020/12/RPT3710-1280x720.jpg)